2022/11/12 00:02
11月初めに3泊4日で沖縄トリップに行ってきた。

今回はブラザーAkiに会いに行く旅でもあった。
とりあえず初日の天気は雨。今回はスキンダイビングメインで海に行く予定だったので多少の雨は全然大丈夫だけど風が強いと入れないので不安だったけど初日はとりあえず観光とかアメリカンヴィンテージショップでMottageイメージ探し。
夜はAkiと合流して栄町の横丁へ。味のある店多くて楽しい。

二日目も天気は雨のち曇り。早朝からAkiと合流。先日より雨はかなり収まったので風があっても入れるポイントに案内してもらう。

それでもまぁまぁ悪天候で悩んだけどせっかくだから入ろうという事で海へ。

他のポイントが荒れて入れないからかダイビングのツアー客も集まってくる

それでも海は綺麗だね!水温も27度くらいあって11月なのに水着でも入れるくらい水の中の方が暖かい。

海の中は綺麗で沖縄ぽい魚が多い。

海の中に大きい人工物があるってすごい興奮するね
ここは結構深いから怖い

Akiはかなり優雅に泳いでた。

2時間くらい潜って上がってみると雨は止んでちょっと天気も回復。良いダイブだった。
午後は近くで撮影と海を見に。

備瀬の並木。どこに行っても良い写真撮れそう
で、夜はコザの街を探検に行ったら怪しいSkate Clubを発見。

外に立ってた人に話しかけたら店長さんで、話を聞いたら2年前くらいにできた結構良さそうなスケートパークで看板は昔の看板の夜の店のSとCLUBの文字を変えて作ったらしくてかなり味がある。

一回にランプがあって二階にもミニランプが。民家をそのままランプに変えたかなりいけてるランプだった

この梁はやばい

屋上。週末はここで飲めるらしい。パーティもやってるって。また来よう。
で帰ってこの日は早く寝て明日の海に備える。
次の日も早朝からAkiと合流して次のポイントへ

三日目はかなり天気も回復したのでなかなかわかりづらい道を通って新しいポイントへ

かなり魅力的なポイントだったけど風と波が強くて潜るのは断念。ちょっと撮影して別のポイントへ

結局先日のゴリラチョップに再び。今日は光も差し込んで時よりかなり良いブルー

珊瑚がとにかく綺麗
魚もよく見える

今回はウェイトをつけたらちょっとずつ深く潜れるようになってもっと深く潜れるようになりたいなぁと思う
今回も2時間くらい潜って終わり

ギアも色々欲しくなった。
それで、その後は、またUSAヴィンテージ探し

なんか色々かわいいのゲットしたからプレゼント企画を企み中。

4日目はやちむんの里でやちむん探し。キャンプにあうやちむんってやっぱり難しいんだけど割れるの覚悟で持って行くなら良いかもとか思ったけどやっぱり家で使いたいやちむんを探したりゲットしたり。
そんな感じであっという間の4日間。
11月の沖縄はまだまだ全然暑くて水着で海入れるし人は空いてるし最高だった。
次は離島とかで潜ってみたいなって感じ。
久しぶりに会えたAkiも相変わらず、本の中から出てきたような最高の男だった。

東京に戻ったら潜るのは今年は終わりでこれからはスキーシーズンがもう始まるね!
では!
