2022/12/28 02:12
知り合ったヨシヲさんのBlazer K5を撮影させてもらうため神奈川県の高田橋多目的広場へここは河川敷まで車で降りて行けて自由にキャンプも出来るし広くて撮影にもちょうど良い88年のBlazerとにかく綺麗。純正にこ...
2022/12/21 10:58
Mott Oval マグに新色のネイビーが出来ました。Mottage Mott Oval マグ Navyストーンマグは割れるの注意だけどキャンプにもガレージにもコーヒーにもあう花瓶として使ってもいいねプラグ入れてもいいしMottage Mo...
2022/12/13 09:28
鶴瀬にある車とバイク好きが集まるお店「アンティークガレージカフェ さとや」さんで不定期で行われているストリートマーケットに出店します。---さとやマーケット---日時 12/18(日) 11時〜15時場所 埼玉県鶴瀬...
2022/12/05 20:39
土曜日、鴨川にある「A-Frame Base」という基地に行ってきた。「A-Frame」というのは20年前にスリランカで生まれたサーフアパレルブランドで、僕もデザインを手伝っている。オンラインサイトはこちら→ http...
2022/11/27 15:07
11月の登山部での山旅。今回は群馬県の白毛門へ白毛門のある群馬県みなかみ町は冬はスキーでよく行く町だけど無雪期に来るのは久々。谷川岳を向かい側から見る事ができるとの事で、天気はあまりよくなかったけど...
2022/11/24 15:50
先日、林道Attackで群馬にある「御荷鉾スーパー林道」に行ってきた。バイクや四駆で林道のオフロードを楽しむ林道Attackだけど、横幅の広いTahoe(2m)でいけるのかわからなかったので詳しい四駆乗りの方に教えて...
2022/11/14 20:59
先日行った沖縄でUSマーケットやリサイクルショップを回ってUS払い下げのワッペンやヴィンテージのピンバッジ、かなり古いステッカーなどを見つけてきた。もちろん自分用のもあるけど結構たくさんゲットしたので...
2022/11/12 00:02
11月初めに3泊4日で沖縄トリップに行ってきた。今回はブラザーAkiに会いに行く旅でもあった。とりあえず初日の天気は雨。今回はスキンダイビングメインで海に行く予定だったので多少の雨は全然大丈夫だけど風が強...
2022/11/08 16:33
二日目は朝5時起床モルゲンロートと呼ばれる朝焼けで山が赤く染まって綺麗白馬八方の駐車場から小谷村の雨飾山登山道入口までは約40分土日はこの駐車場(40台くらい)がすぐに埋まってしまうという事だったので早...
2022/11/04 15:07
先週の27日28日で白馬にトレッキングに行ってきた。白馬までは4時間〜5時間ほどで行けるが27日の朝から登り始めたかったので前日の夜に出発して途中の道の駅で前泊し白馬へ白馬は前日に寒気が入り2000m上では雪が...
2022/10/12 13:11
先週の週末、新潟のC/Kパーツ専門店の森谷さんにお誘いいただいてC/K Camp & C/K Meetingに参加してきました。C/Kとはシボレーの60年から99年位までのピックアップトラックの種類で、後輪駆動のCシリーズと四...
2022/10/07 12:11
月一登山部今回は西上州の碧岩に行ってきました。妙義エリアは標高が低くても登りごたえのある山が多いらしく、首都圏からも結構近いのでしばらくはこのあたりを攻めたいとおもう。関越から上信越、下仁田ICで降...
2022/09/20 20:00
先週は一泊で西伊豆のAQUA VILLAGEっていうプライベートキャンプ場で行われた「Mujinto cnema camp」にMottage Crewのナカムラマサがバンドセットで出演するという事でついでに撮影&出店&遊びで参加する...
2022/09/15 20:00
New Collection 「Origin of Rider」乗り物好きの起源。昔の人はどんな事で遊んでいたんだろう。なんの乗り物もない時代。でも、その時から色々なフィーリングや大地の力とか坂を下り降りるエネルギーとか、動い...
2022/04/19 19:03
先週の土日4月16日〜17日で山形県の月山にバックカントリーに行ってきた。月山とは積雪が多く4月からオープンするスキー場でバックカントリーも人気の山東京からだと東北道で5〜6時間かかる結構遠い山だけど山の...